豊前観光まちづくり協会ロゴ

おすすめ

うみてらす豊前さかな祭り

うみてらす豊前 さかな祭り

秋のイベント「うみてらす豊前 さかな祭り」が開催されます!
「豊前海とれたて鮮魚直売」をはじめ、漁協女性部特製「海鮮のつみれ汁」の振る舞い、豊前海の魚に触れることができるタッチングプールなど、イベント盛りだくさん!豊前市内のキッチンカーも集合します!

詳しく読む

森林セラピー表紙2023秋

森林セラピー2023秋

「森林セラピー2023秋」の募集が開始されました。春におすすめの森歩きとココロとカラダを癒やすプログラムを体験してみませんか?

詳しく読む

令和5年度 豊前神楽奉納日程

令和5年度 豊前神楽奉納日程

豊前市内では五穀豊穣を感謝する秋祭りが始まり、国重要無形民俗文化財に指定された豊前神楽が奉納されます。豊前神楽は市内6つの神楽講(保存会)により伝承されており、秋から冬にかけて毎週のようにどこかの地区のお宮で奉納されます。 このたび、今シーズンの市内神楽講6団体の奉納日程が発表されました。近年、ますます人気も高まった豊前神楽。ダイナミックな舞や華やかで美しい舞は一見の価値ありです!なお、神楽の奉納は各地域のお宮で行われます。見学に当たっては、地域の方々のご迷惑にならないようお願いします。

詳しく読む

NiHA Marche「MiCHi iRO BiYORi」

NiHA Marche「MiCHi iRO BiYORi」

2023年春にオープンした「ZigZag」で豊前市内の出店者さんを集めたマルシェが開催されます。「美味しいモノ」「かわいいモノ」「素敵なモノ」が大集合!キッズスペース、飲食スペースも完備しているのでお子様連れでも大歓迎。また、ZigZag cafeでのドリンク販売も行われます。「ZigZag」へ まだ来たことない人、「豊前」が大好きな人はぜひマルシェへ!!

詳しく読む

ZigZag

2023年春「ZigZag」オープン!!

「遊び」と「働く」が融合した エンタメワークスペース誕生!!「ZigZag」は福岡県豊前市の商店街通りにある印刷工場をリノベーションし、まちと人をつなぐ新たな拠点 として2023年春に誕生しました。多様な働き方のニーズに対応したシェアオフィス、コワーキングスペースに加え、カフェ・イベントホールを提供しており、この場に集う人たちがつながって新たな価値を生み出すコミュニティーの創出を目指します。

詳しく読む

ご朱印帳

ご朱印帳-Buzen note-

2021/12/18より「ご朱印帳-Buzen note-」販売開始!!
豊前市観光協会オリジナルご朱印帳、「ラ♡ぶぜんプロジェクト」とのコラボ制作。
ご朱印帳のデザインは国重要無形民俗文化財に指定されている「豊前神楽」の「駈仙(みさき)」サルタヒコ。
五穀豊穣、無病息災、家内安全、国家安寧を祈願し舞われる神楽。サルタヒコの持つ鬼杖は死者をも甦らせる大きなパワーを持っていると言われています。
力強い男性的なイメージの神楽を、女性的な柔らかいタッチで描いています。
「旅のメモ帳」として、「メッセージノート」として、「大切な写真を残すアルバム」として、「ベビーメモリアル」として。
自分らしい、豊前市とご朱印帳の楽しみ方を見つけてみてください。

詳しく読む

サイクル豊前

サイクル豊前

山あり、海ありの自然豊かな景色の広がる豊前市を、自転車で走ることで肌で感じる「サイクル豊前」。豊前市観光協会では、初心者から上級者まで自転車が好きな方全員に楽しんでもらえるよう、3レベル全7コースのモデルコースを設定しています。また、福岡県による「サイクルスタンド等の整備に使える補助金」も紹介しています。

詳しく読む

ランチスポット

豊前ランチスポット

豊前市内のランチスポットをまとめました。市内の食事処や山のふもとカフェ、お弁当・から揚げ等のテイクアウトも。シン・ご当地グルメ「オニメン」もおススメです!豊前市観光のお供にぜひ!

詳しく読む