森林セラピー2022春
ようこそ、豊前の森へ
「森林セラピー2022春」の募集が開始されました。春におすすめの森歩きとココロとカラダを癒やすプログラムを体験してみませんか?
用意するもの | トレッキングシューズ(運動靴)、防寒着、長袖、長ズボン、帽子、手袋(手の保護)、両手が空くカバン(リュック等)、水筒、雨がっぱ、着替え(温泉入浴の場合)等 |
---|---|
お申し込み お問い合わせ |
森林セラピー基地豊前事務局 【豊前市役所商工観光課】 TEL 0979-82-8086 FAX 0979-82-9165 メール kankou@city.buzen.lg.jp |
HP | 豊前市役所ホームページ 森林セラピー基地豊前Facebook |
森林セラピー基地豊前では、新型コロナウイルス感染防止対策(スタッフ全員のマスク着用・参加者の検温・手指消毒・連絡先の把握等)を講じてセラピー体験を開催します。
1.森歩きと苔bonsai
小さな森のような苔の世界。今回は小さな器に森を作っていきます。小さな森をご自宅で育ててみませんか~?
コース | 才尾の一本桜見晴らしの丘コース(約3.0km)中級 |
---|---|
開催日 | 2022年3月26日(土)終了 |
参加費 | 3,000円(保険料・ガイド代・昼食代等) |
定員 | 20名 |
集合場所 | 山内の家 |
2.森歩きと森ヨガ体験
新緑の清々しい森の中で「cocokara yoga」の代表の千寿子先生による森ヨガ体験。
五感を使って、森を感じる贅沢な時間を過ごしてみませんか?
コース | 犬ヶ岳せせらぎの森コース(約3.0km)中級 |
---|---|
開催日 | ①2022年4月17日(日)終了 ②2022年5月22日(日) |
参加費 | 3,500円(保険料・ガイド代・昼食代等) |
定員 | ①9名 ②9名 |
集合場所 | 求菩提公共駐車場 |
3.春の里山ノルディックウォーク
春爛漫の里山をノルディックウォークでめぐる企画。里山ならではの風景を楽しみながら、健康増進しませんか?
コース | 鳥井畑里山おさんぽコース(約3.0km)中級 |
---|---|
開催日 | 2022年4月24日(日)終了 |
参加費 | 3,000円(保険料・ガイド代・昼食代等) |
定員 | 20名 |
集合場所 | 卜仙の郷 第3駐車場 |
4.森歩きと里山グリーンウッドワーク
ふだんづかいの木製サーバースプーン&フォークづくり。森の案内人が丁寧に教えてくれます。
コース | 鳥井畑里山おさんぽコース(約3.0km)中級 |
---|---|
開催日 | 2022年5月21日(土) |
参加費 | 3,000円(保険料・ガイド代・昼食代等) |
定員 | 5名 |
集合場所 | 卜仙の郷 第3駐車場 |
5.森歩きとカラダを整えるストレッチ体操
のんびり里山を歩いた後は、ボディケアセラピストの森の案内人によるストレッチ体操と楽しく過ごすレクレーション。凝り固まったココロとカラダをほぐします。
コース | 鳥井畑里山おさんぽコース(約3.0km)中級 |
---|---|
開催日 | 2022年5月21日(土) |
参加費 | 3,000円(保険料・ガイド代等) |
定員 | 10名 |
集合場所 | 卜仙の郷 第3駐車場 |
6.ゆっくりのんびり
1万6千株の枝川内あじさい鑑賞
コース | 枝川内あじさいコース(約4.0km)初級 |
---|---|
開催日 | 2022年6月9日(木) |
参加費 | 3,000円(保険料・ガイド代・昼食代等) |
定員 | 20名 |
集合場所 | 岩屋活性化センター |
7.ノルディックウォークで健康増進!
枝川内あじさい鑑賞
コース | 枝川内あじさいコース(約4.0km)初級 |
---|---|
開催日 | 2022年6月26日(日) |
参加費 | 3,500円(保険料・ガイド代・昼食代等) |
定員 | 20名 |
集合場所 | 岩屋活性化センター |
A.新緑の犬ヶ岳
五感で感じるセラピーウォーク
森の中で風を感じ、小川のせせらぎ・小鳥のさえずりに耳を傾けながら、ゆったりとした時間をすごしませんか?心と身体が癒されます。
コース | 犬ヶ岳せせらぎの森コース(約3.0km)中級 |
---|---|
開催日 | 2022年4月24日(日) ①8:45~9:00受付終了 ②9:30~9:45受付終了 |
参加費 | 3,000円(保険料・ガイド代・昼食代等) |
定員 | ①15名 ②15名 |
集合場所 | 求菩提公共駐車場 |
備考 | 「卜仙の郷」入浴券付き |
B.新緑の求菩提
遺構をめぐるトレッキング体験
かつて修験道の山伏が駆けぬけていた求菩提山の史跡に触れるトレッキング体験。
コース | 求菩提山周回コース(約3.4km)上級 |
---|---|
開催日 | 2022年5月15日(日)終了 |
参加費 | 3,000円(保険料・ガイド代・昼食代等) |
定員 | 20名 |
集合場所 | 求菩提公共駐車場 |
備考 | 「卜仙の郷」入浴券付き |